懸賞、ポイ活、節約生活をはじめるならチャンスイット

格安でインターネットを使うには?WiMAXに一元化がおすすめ

更新

通信費で支出が多いのが、「インターネット利用料金」と「スマホ利用料金」です。
この記事では、パソコン等のインターネット利用料金の節約方法について解説していきます。
スマホ利用料金の節約については、「通信費の節約はスマホから!プランの見直しや乗り換えも検討しよう」の記事を読んでみてください。
インターネット利用で毎月かかる費用は、おもに「回線使用料」と「プロバイダー料金」の2つです。
また、使えるネット回線は「有線タイプ(光回線等)」と「無線(WiMAX・Wi-Fi等)」の2タイプ。
「光回線」「プロバイダ」「WiMAX(Wi-Fi)」のそれぞれについて、特徴と費用を節約する方法を考えていきます。

有線タイプのネット回線・光回線の特徴

有線タイプのネット回線は、光ファイバーを使う「光回線」が主流です。
昔は、電話を利用した「ADSL」などもありましたが、今ではADSLの新規契約を扱う会社は少なくなってきています。これから契約する方は、光回線だけを検討すればよいでしょう。
光回線は、光ファイバーを使っているため、データ通信速度が非常に早く、しかも「有線」のため安定性も高くなっています。
なお、どの回線業者を選んでも、通信速度は「最大1Gbps」で同程度の性能です。
理論値である最大速度ではなく、利用した際の実測値にはさすがに差が出ますが、これは同じ回線業者でも、住んでいる地域や時間帯によって変わってくるので、そこまで気にする必要は無いでしょう。
ただし、NURO光は「最大2Gbps」を謳っており、他社と明確に差別化しています。とはいえ、NURO光は関東、東海地方など、一部の地域でしか加入できない回線ですので、必ず利用できるわけではありません。

光回線の利用料金の目安

光回線の使用料金は、「戸建て」に住んでいるか「マンション」に住んでいるかによって変わります。
戸建ての場合の、主な業者の光回線使用料は、次のようになっています。

名称 月額料金
ドコモ光 5,200円(2年契約)
auひかり 5,100円(3年契約)
ソフトバンク光 5,200円(2年契約)
BIGLOBE光 4,980円(3年契約)
so-net光 5,580円(3年契約)
OCN光 5,000円(2年契約)
DMM光 4,820円(2年契約)

「○年契約」とあるのは、その年数未満で解約すると、違約金を取られてしまうということです。
契約期間無しで、好きなように退会できるプランを用意している回線業者もいますが、その場合、毎月の利用料金がこの表より1,000円程度高くなります。
次に、マンションに住んでいる場合の回線使用料を見てみましょう。

名称 月額料金
ドコモ光 4,000円(2年契約)
auひかり 3,400円~5,000円(2年契約)
ソフトバンク光 3,800円(2年契約)
BIGLOBE光 3,980円(3年契約)
so-net光 4,480円(3年契約)
OCN光 3,250円~4,250円(2年契約)
DMM光 3,780円(2年契約)

マンションの場合、光ファイバーを一本マンションに通しておけば、各家庭に簡単に回線を小分けできるため、戸建てより回線使用料が安くなっています。
値段に幅があるものは、マンションタイプによって、月額料金が変わるという事です。基本的に、戸数が少ないマンションだと料金が高くなります。

安く光回線を使うための方法を紹介

光回線の費用を節約するための方法は、次の3つ。

  1. 期間契約する
  2. 回線とスマホをセットで運用する
  3. キャンペーンも有効活用する

期間契約をしない場合、いつでも解約できるというメリットはありますが、月額料金が1,000円程度増えてしまいますので、すぐに解約する予定がなければ期間契約をしておくのがよいでしょう。
また、光回線は、スマホとセットで運用するとお得です。たとえば、ドコモのスマホを使っているなら、光回線も「ドコモ光」にする、という事。
ドコモのスマホ+ドコモ光の場合、「ドコモ光セット割」が利用可能。
ドコモセット割では、利用プランによって、スマホの月額料金が100~3,500円割引されます。
auスマホ+au光+光電話では、「auスマートバリュー」が利用可能。auスマートバリューでは、利用プランによって、500~2,000円スマホの月額料金が割引されます。
同様にソフトバンクのスマホ+ソフトバンク光で、スマホの利用料金が1,000円割引。
他に、キャンペーンをやっている時期を見計らって、光回線の加入や乗り換えをすることも大事です。
「工事費無料」「キャッシュバック」「乗り換え時の違約金を肩代わり」「一定月数回線使用料を割引」など、さまざまなキャンペーンをやっていますので、チャンスを逃さないようにしましょう。

プロバイダ料金を節約する方法は?

プロバイダ料金を節約したい場合、「月額料金」が安いものを選ぶのが1番です。
月額料金が高いプロバイダは、客寄せにキャッシュバックをやっていたりしますが、長い目で見れば損になってしまいます。
参考として、「フレッツ光」の光ネクストファミリー・ギガラインタイプのプロバイダ月額料金を表まとめてみました。

プロバイダ 月額料金
WAKWAK光 withフレッツII 950円
So-net光 withフレッツ S 1,000円
ぷらら光メイトwithフレッツ 1,000円
OCN光 withフレッツ 1,100円
hi-ho光 withフレッツプラス 1,200円
DTI光 withフレッツ 951円
BIGLOBE光パックNeo withフレッツ 1,200円
BB.excite光 withフレッツ 500円
ASAHIネット光 withフレッツ 780円
@nifty光ライフwithフレッツ 1,000円

昔は、ダイヤルアップ接続などを使っていて、回線速度が非常に遅かったため、どのプロバイダを選ぶかがネットの快適さに直結していました。
しかし、光回線で十分な速度が出るようになった今では、どのプロバイダを選んだとしても、ネットの使い勝手はそれほど変わりません。料金やサービスに着目して選択すればOKです。
ただし今では、「安いプロバイダを選ぶ」という行為自体が過去のものになりかかっています。
なぜなら、多くのの光回線業者が、回線使用料とプロバイダ料金を「セット」にしてサービスを提供しているからです。
この場合、あらかじめプロバイダ料金が回線使用料に含まれてしまっているため、どのプロバイダを選んでも月額料金は変わりません。

WiMAX・Wi-Fiとは?

光回線は有線でネット接続しますが、「Wi-Fi」や「WiMAX」を使うと無線でネット接続が可能です。
WiMAXとWi-Fiの違いは、どの団体が審査しているかの違いや、通信規格の違いなどですので、利用する際は特に気にする必要はありません。どちらも同じ機能と思って大丈夫です。
光回線とWiMAXなどを比べると、次のようになります。

光回線 WiMAX
線での接続 必要 不要
通信速度 早く安定する やや遅く不安定
制限の有無 速度制限無し 一定基準で速度制限がかかる
月額料金 高め 安め
使用場所 家のみ どこでも
事前準備 工事が必要 ルーターを手に入れるだけ

両者は、得意とする点がまるで違うので、状況によってどちらが適しているか変わってくるでしょう。

光回線よりWiMAXが適している人は?

次のような条件に当てはまる人は、光回線よりもWiMAXの方が有効です。

  1. 通信費を節約したい
  2. 屋外でもネットを使いたい
  3. 引っ越し後などにすぐにネットを使いたい
  4. ネットのヘビーユーザーではない

WiMAXの利点は、屋外でも自由にネットができるようになるという事でしょう。スマホでもネット接続はできますが、通信速度や通信容量の面で不安があります。
ただし、オンラインゲームをする人や、ネット動画の視聴が趣味の人は、光回線にしておく方が無難です。
WiMAXでもある程度の通信速度と通信容量はありますが、ヘビーユーザーを満足させられるほどではありません。

WiMAXの利用料金の目安

WiMAXの「7GBプラン」での月額料金は、次のようになっています。

名称 月額料金
So-netモバイルWiMAX2+ 3,695円
カシモWiMAX 3,379円
UQ WiMAX 3,880円
GMOとくとくBB 3,609円

WiMAXは、どの会社を選んでもそれほど利用料金が変わりません。キャッシュバックや割引などのサービスで決めても良いでしょう。

スマホとパソコン両方を使っているならWiMAXで大幅な節約可能

パソコンの回線を光回線からWiMAXに変えた場合、少し月額料金が安くなる程度です。
光回線の「5,000円」ほどが、WiMAXにすると「4,000円」程度になるといった感じです。
また、スマホのネット接続をやめてWiMAXを利用、かつスマホの通信プランを1番安くした場合も、月額料金が少し安くなる程度。
ネット容量が多いプラン利用でスマホ利用料金が「8,000円」くらいだったのが、WiMAXの「4,000円」+安いプランのスマホ利用料金「3,000円」の合計「7,000円」くらいになるといった感じです。
こうしてみると、光回線でもスマホでも、月額1,000円は節約できるという計算になります。とはいえこれも、あくまで参考値であり、利用環境などによっては、もっと節約額は少なくなってしまうかもしれません。
しかしスマホとパソコンの両方を持っている場合は、WiMAX1台で、スマホとパソコン両方のネット接続をこなせるため、大幅な節約が期待できるのです。
例えば、光回線使用料で「5,000円」、スマホの月額料金が「8,000円」だった場合、合計の通信費は「13,000円」になります。
WiMAXを導入した場合、光回線使用料が不要になり、スマホもデータ通信が不要な安いプランに切り替えられます。
WiMAX月額料金「4,000円」、スマホの月額料金「3,000円」で合計「7,000円」となり、一月当たり、6,000円も通信費が削減できる計算。
パソコンとスマホ、両方を利用している人なら、WiMAXを活用して通信費を節約することを検討してもよいでしょう。
ただし、自宅で他にもパソコンを使う家族がいる場合には注意が必要です。スマホと一緒にWiMAXを持ち出してしまうと、家族がネット接続できなくなってしまいます。

通信費の削減にはWiMAXが役に立つ

パソコンなどをインターネットに接続するための方法は、「光回線」による有線接続と、「WiMAX(Wi-Fi)」による無線接続が主流です。
光回線は、速度が早いのですが、料金が高めで自宅でしか使えないという弱点も。
一方、WiMAXは、料金が安めで屋外でもネット接続ができますが、速度と通信容量で不安が残ります。
光回線もWiMAXも、契約する会社やプランを吟味することにより、多少の節約は可能です。
しかし1番節約できるのは、WiMAXでパソコンとスマホのネット接続を一元管理してしまう方法でしょう。
パソコンかスマホのどちらかしか利用していないという場合は、WiMAXでの節約効果はそれほど大きくありませんが、両方使っている場合にはWiMAXの活用を検討してみてください。
2つの通信費を1つにまとめることにより、通信費を半額近くまで減らせることもあります。
パソコンやスマホの使用状況、現在の通信費などを洗い出し、最適なプランを選んでくださいね。

この記事をシェア